仙台で幸せライフを送る専業主婦のブログ

宮城県仙台市で楽しい専業主婦生活と、日々の気づきと、快適ライフを綴ります。

津波

リンガーハット♪

●宮城県仙台市 15時1℃ 晴れ



今日は姪のお誕生日プレゼントを選びに
イオンモール名取へ行ってきました。

途中、津波の被害が激しかった荒浜を通りました。
以前の様子を知っているだけに、ぐっと心にきました。
工事車両が多く、多くの方が復興の為にお仕事しているのだな〜と
感じることができました。

イオンモール名取周辺は以前と変わらない感じでしたが
久しぶりに行ったので中のお店はけっこう変わっている感じがしました。


お昼はフードコートに『リンガーハット』が入っていましたので
長崎ちゃんぽんをいただきました♪
130110_124033

野菜たっぷりでもちもちの麺が美味しかったです。


☆基本情報☆ 『リンガーハット イオンモール名取店』
 住所:〒981−1224 名取市増田字関下460
 電話:022−383−3021





★今日の歩数 16616歩(目標:10000歩以上)
 ウォーキングとお買い物で目標達成♪
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○晩○ 

☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


税金相談会!

●宮城県仙台市 15時16℃ 晴れ



今日は母から頼まれて税金の相談会へ行ってきました。

東日本大震災で被災したために被害に応じて税金の控除があると
いうのです。

母と一緒に相談会場のマリンゲート(塩釜市)へ行ってみると
津波の爪あとがまだ残っています。
ベニヤ板を打ちつけてある入り口…でこぼこの駐車場…
あの日を思い出します。

お昼近くの相談会場はさほど込んでいませんでしたが
相談内容は人それぞれ…1件あたり平均40分くらいかかるとの
張り紙がしてありました。

実家の相談も結構複雑。

家は津波で全壊(跡形もない)
よって家財も流され
車も1台流されて廃車
義弟も亡くなっています。

そういうことをすべて話して家や家財、車の損失額を
計算し22年分または23年から控除していくそうです。

税務署の方に計算していただいて、必要書類などを聞いて
相談は終了。
約2時間かかりました。

実家は少し複雑だったようです。



★今日の歩数 2938歩(目標:10000歩以上)
 歩く時間がありませんでした
★今日のエクササイズ量 1.3(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 

☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


再開後初♪

●宮城県仙台市 15時28℃ くもり


今日は震災後初めて三井アウトレットパーク仙台港へ行ってきました。

三井アウトレットパーク仙台港は震災の時、津波が来たエリアにあります。

再開してもしばらくは怖くて行けませんでしたが、今日、久しぶりに行ってみました。
少しお店も変わっているところもありましたが、津波が来たとは思えない感じに
きれいにそして落ち着いていました。

まだ、ゆっくりとお買い物をしようという気持ちにはなれませんでしたが
目的のものはじっくりと選んでくることができました。

今回はバックとポーチが欲しかったので
コーチとレスポートサックを見てきました。

運良くコーチは全品値札の半額、そしてさらに30%offでした。
それで選んだのが
【8/26 追加入荷】コーチ/COACH ホーボーバッグ ソーホー シグネチャー ラージ カーキ×マホガニー SOHO SIGNATURE LARGE HOBO BAG KHAKI×MAHOGANY【F17403】 【アウトレット】【新品】【送料無料】【激安】
【8/26 追加入荷】コーチ/COACH ホーボーバッグ ソーホー シグネチャー ラージ カーキ×マホガニー SOHO SIGNATURE LARGE HOBO BAG KHAKI×MAHOGANY【F17403】 【アウトレット】【新品】【送料無料】【激安】
です。

最近はバックの中にたくさんいろんな物を入れて持ち歩くので
小さく感じていたので少し大きめにしました。
たくさん入りそうです。
ちょっとウキウキしてきますね。
明日からのお出かけが楽しみになりそうです♪


それからポーチは
レスポートサック ポーチ 7158 3057 モカドット MOCHA DOT 3ZIP COSMETIC 【 レスポ LeSportsac 】【YDKG-tk】
レスポートサック ポーチ 7158 3057 モカドット MOCHA DOT 3ZIP COSMETIC 【 レスポ LeSportsac 】【YDKG-tk】
を購入しました。
入れるところが3つあるのでものの整理がしやすそうです。
バックの中で物が迷子になってしまうので、活躍してくれそうです。

次はもう少しゆっくりと洋服を見に行きたいと思います。

すこしずつ私の気持ちの中も復旧?復興?してきているようです。




★今日の歩数 5757歩(目標:10000歩以上)
 何とか歩く時間を作りたいですね。
★今日のエクササイズ量 2.5(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


一歩前進!

●宮城県仙台市 15時24℃ 晴れ



今日は実家のお手伝いに行ってきました。

震災で被災し、津波で流されてしまった実家。
両親と妹、姪は仮設住宅に住んでいましたが
今日、引越しをすることになりました。

同じ町内に中古住宅を見つけて購入することが
できました。

今日は引越しの手伝い。
と言っても荷物は少ないので、入るお家のお掃除。
以前、住んでいた方の家に対する扱いが分かるものですね。

水周りや壁、窓がかなり汚れていました。

一生懸命お掃除しました。
いくらかはいい感じになりましたが、
中古なので仕方がありませんね。
あとはゆっくり住みながらきれいにしていくしかないですね。

何はともあれ、一歩前進です。


★今日の歩数 4335歩(目標:10000歩以上)
 意識して歩くようにしないといけないですね。 
★今日のエクササイズ量 1.8(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


3ヶ月です

●宮城県仙台市 15時26℃ くもり




新聞、テレビでも震災からちょうど3ヶ月で
特集がくまれています。

私の家のまわりは震災の影響は少ない方ですが
少し車で走ると津波の被害を受けた地区になります。

まだまだがれきの処理がされていなかったり
壁に水の流れた跡が残っていたりします。

先日、津波被害のあった仙台港近くのお店に買い物に
行きましたが、落ち着いてお買い物する気持ちにはなれません
でした。
ドキドキして早くその場から立ち去りたい気持ちになりました。
買い物を楽しむよりも慌てて必要なものをかごに入れて
急いでお会計して帰ってきました。

一人で行ったからでしょうか?
でも、子供を連れて行く気持ちにもなれません。

また、大きな地震がおきたら
津波がきたら、どうしよう
と思ってしまいます。

両親、妹、姪は仮設住宅に移りましたが
流されてしまった実家が見えるところです。
何もなくなってしまった、瓦礫だらけになってしまった
ふるさとの風景を見てつらくはないのでしょうか…?

まだまだ心にはまだ大きな影が残っています。

時間が癒してくれるのを待つしかないのでしょうか。



★今日の歩数 1707歩(目標:10000歩以上)
 少なすぎです。
★今日のエクササイズ量 0.7(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


うさぎ屋♪

●宮城県仙台市 15時12℃ くもり




今日は午前中に自転車で『うさぎ屋』まで行ってきました。
『うさぎ屋』さんのあたりは津波はどうだったのでしょうか?

とりあえず、浸水はなかったのでしょうか…
周辺の建物などは以前と変わりない感じでした。
久しぶりにリッチな気分になる“おやつ”と思いお団子を購入しました♪
IMG_1989
ずんだ、蔵王チーズ(?)、ごま、みたらしです。

蔵王チーズはかわった味わいでしたが、団子にもあいますね♪

☆基本情報☆  『うさぎ屋』
住所 仙台市宮城野区高砂1丁目17番15
電話 022−254−7668



午後、姪を七ヶ浜の松ヶ浜小学校まで迎えにいきました。
IMG_1986
桜が咲いていました。
私も卒業した松ヶ浜小学校ですが、校庭の遊具が私の頃とは
変わっていました。
松ヶ浜小学校は海のそばに建っていますが、高台にあるので
津波の被害にはあいませんでした。

でも、小学校から見える菖蒲田浜地区はがれきが散乱していて
重機が入って撤去作業が始まっていました。
IMG_1987
思い出にある風景とは全く違った光景になっていました。
実家があったところもどこか分からなくなってしまうくらいです。

本当にすごい震災でした。



★今日の歩数 6509歩(目標:10000歩以上)
 まだまだですね。
★今日のエクササイズ量 2.5(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


津波に流された写真、アルバム!

●宮城県仙台市 15時5℃ 雨


先日、新聞に津波にあった写真やアルバムの対処方法が
載っていました。

それによると直射日光にあててはいけないというのです。

母や妹が拾ってきた我が家のアルバムは日光にあてて
乾かしていましたが、いけないことだったんですね。

それで詳しく対処方法が知りたくてネット検索してみました。

さすがに、フィルムの会社ですね。
冨士フィルムさんやコダックさんでちゃんと対処方法をホームページに
載せていました。

若干、書いてあることは違うのですが、一致しているのは
水につけてやさしく汚れを落とし、陰干しするということでした。

早速、昨日、トライしてみました。
写真の表面を強くこすってしまうとプリントがはがれてしまうので
やさしく汚れを水で落として、干しました。
始めは実験で我が家にもありそうな写真から
チャレンジしてみました。

だんだんとコツが分かってきたところで、ポケットアルバムに入って
いる写真をアルバムごと水につけてふやかしてポケット部分を
壊して写真をとりだしてみると、プリント部分からきれいに
セロファンがはがれて、ふちの部分は変色してしまいましたが
大部分が無事にはがれてあらうことができました。

それから大きなアルバムを見ると
もうすでにセロファンが画像にすれて大きくプリントをはがしている
ものが多く、復活できる写真が少ない感じがしました。


今日はお天気が悪く、写真復活の作業は出来ませんでしたが
まだまだたくさんある写真を一枚でも多く復活させたいと
思います。




★今日の歩数 5279歩(目標:10000歩以上)
 まだまだですね。
★今日のエクササイズ量 2.3(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


”津波”の記事一覧
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最新記事
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 庭仕事!
  • 庭仕事!
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • ダイエットスープ!
  • 映画『ターミネーター ジェネシス』♪
  • 杜の都プレミアム商品券♪
  • 陽だまり食堂(仙台市青葉区)&イヤフォンジャック
  • 陽だまり食堂(仙台市青葉区)&イヤフォンジャック
  • 陽だまり食堂(仙台市青葉区)&イヤフォンジャック
  • お店のカード
  • お店のカード
  • お店のカード
  • ビーズアクセサリー♪
  • ビーズアクセサリー♪
  • 寿松庵 本町店(仙台市青葉区)
  • 寿松庵 本町店(仙台市青葉区)
  • 寿松庵 本町店(仙台市青葉区)
  • 熱中症?!
  • 膝!
  • 自分でやってみました♪
  • 自分でやってみました♪
  • 自分でやってみました♪
  • 自分でやってみました♪
  • 『わたしが神さまから聞いたお金の話をしてもいいですか?』を読みました
  • スープカフェLECCORNIA PER Uccellino(仙台市宮城野区)
  • スープカフェLECCORNIA PER Uccellino(仙台市宮城野区)
  • 息子の部屋!
  • やっととれました!
  • マリンピア松島水族館♪
  • マリンピア松島水族館♪
  • マリンピア松島水族館♪
  • 『頑張らなくても運気が上がる3分風水』を読みました
  • 本
  • 買いました!
  • ラーメン有頂天(仙台市宮城野区)
livedoor プロフィール

naon69

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ