仙台で幸せライフを送る専業主婦のブログ

宮城県仙台市で楽しい専業主婦生活と、日々の気づきと、快適ライフを綴ります。

地震

熊本地震!

●宮城県仙台市 15時17℃ 晴れ


熊本の地震発生から約1週間。
連日、テレビや新聞の報道にくぎ付けになっています。


5年前の東日本大震災を思い出しました。
何だか胸が締め付けられそうな思いがこみ上げてきました。


熊本、大分で被災されている方々は
今、大変な思いをされていることと思います。

思い返してみると私たちも先が見えず不安な日々でした。
水、食べ物、情報…衛生環境、子供たちの学校…いろんな事の
不足や見通しが立たなかったのを記憶しています。

今、私ができることはあるのか?と自問自答しています。
小さな力ですが何かお役に立てることをできればと思います。


熊本、大分の方々、本当に大変かと思います。
お疲れのことと思います。どうかお体を大切になさってください。


★今日の歩数 13071歩(目標:10000歩以上)
  目標達成!
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○晩○ 
★スクワット 10回×0
 最近スクワットを忘れていました!
 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


子供会資源回収!

●宮城県仙台市 15時20℃ 晴れ



今年は震災の影響で子供会行事は1ヶ月遅れでの始動です。

今日は資源回収です。
震災の影響でごみの収集も止まっていたので
みなさん資源ごみもたくさんあったのでしょう…

今日はたくさんのダンボールや新聞紙が集まりました。

私は今年は三役に当たっているので
今日は回収が始まる少し前から車で地区内を回り
アナウンスして周りました。

今日の成果はどのくらいだったのでしょう?


子供達が回収している間、大きな地震もなく無事に終了して
良かったです。



★今日の歩数 4706歩(目標:10000歩以上)
 車で回ったので少ないですね。
★今日のエクササイズ量 1.8(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


まっすぐな虹!

●宮城県仙台市 15時16℃ 晴れ


このところ、子供会のお便り作りに忙しく
久しぶりのブログです。

子供会のお便りは5月初めにして、やっと年度初めのお便りを
出すことができました。
今年は震災の影響で例年のように行事はできず
そして、地区内の危険な場所ができたり
また、お引越しをされる方も多く
盛りだくさんのお便りとなりました。

それでも私たちの地区はまだ活動できるの分
いい方で、被害の大きい地区はそれどころではない
かもしれません。

とにかく子供会便りを無事に配ることができて
ホッとしています。


昨日、息子の部活の送迎で大和方面へ行ってきました。
その帰り道

ふと、空を見ると

まっすぐな虹?!
110503_113235

このところ、大きな地震があったばかりで
今度はまっすぐな虹?
何かが起こる前兆?

とか思いながら携帯でパチリ

家に帰ってネットで調べてみると
地震とは関係のない現象で環水平アークと呼ばれるもので
雲の中の氷の結晶に太陽光が屈折してできるらしいです。

と聞くとなんだかいいことが起きそうな気がしてきました。





★今日の歩数 2942歩(目標:10000歩以上)
 運動不足!
★今日のエクササイズ量 1.1(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


七ヶ浜に行ってきました

●宮城県仙台市 15時8℃ 晴れ


今日はずっとお客さんが家に入れ替わりでやって来て
思うように何も進まない一日でしたが、
夕方、義弟のところに行ってきました。

棺に入った彼はただ寝ているようなきれいな顔でした。
そんな彼の姿と妹と姪の姿を見ていると涙が止まらなく
なりました。
地震の後、姪と両親を心配して実家に駆けつけてくれたのです。
私でさえ気持ちをどこに持っていったらいいのか
と思うくらいなので、妹はもっとなのでしょう。
何も言葉がでません。
そばにいてあげることくらいです。


その後、実家のあった七ヶ浜町菖蒲田浜へ行きました。
ネットで写真を見ていたので覚悟はしていましたが
想像していたとおり、涙があふれてきて
思い出が詰まった風景が一変していて
小さな頃に遊んだ松林も幼なじみの家も何もかも
なくなっていました。

あの風景はもう心の中にだけしかないのです。

妹と母が拾い集めたアルバム…思い出の品々…
でも、それもほんの一部なのです。

それでも、時は流れていくのです。
少しずつ気持ちも整理していかなくてはいけないですね。




★今日の歩数 7406歩(目標:10000歩以上)
 今日は初めて近所のスーパーへ買い物に行ってきました。
★今日のエクササイズ量 3.0(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝× 晩○ 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


片付け!

●宮城県仙台市 15時8℃ くもり


一昨日、主人の実家青森県八戸市を経由して仙台に帰ってきました。

途中、災害派遣の車を何台も見かけました。
青森から被災地の応援に来てくれているのです。
ありがとうございます。

青森県八戸市のガソリン事情はもう平常に戻っているようで
簡単に満タンに給油することが出来ました。

出発前の仙台の友人などの情報によると
まだ給油制限があったり、並んだり、整理券を配ったりして
いるということでしたので、宮城に入る前に給油したいと
考えていました。

各SAでチェックしてみると岩手県は給油はしているみたい
ですが、何やら貼紙をしているところもありました。

私たちは前沢SAで給油することができました。


家に帰ると地震の後、全く片付けをしないで出かけたものだから
家の中がめちゃくちゃです。

どこから手をつけていいのか…という状態です。

とりあえず、寝て、考えることにしました。


朝になってもどこからはじめたらいいのか…という感じですが
何か始めないと…
あっちを片付けてこっちに物を置こうと思ってもこっちを片付けて
からという感じです。



昨日の午後、悲しい知らせがはいりました。
義弟が見つかったのです。

何も言ってあげらない、何もしてあげられない
どうしていいのかわからない感じです。

とにかく私は姪を預かっていてあげるくらいです。

悲しいです。




★今日の歩数 5260歩(目標:10000歩以上)
 片付けだけでこんなものですかね…
★今日のエクササイズ量 2.0(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩× 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


震災後初のブログです

●秋田県能代市 15時3℃ 晴れ


震災からいろいろあってなかなかブログを書くことができませんでした。

震災の日
3月11日、その日、たまたま主人が休暇をとって家にいました。

息子は午前中が中学校の卒業式(2年生なので在校生代表として参加)
で午後は部活の自主練習で中学校近くのテニスコートにいました。

娘は学校。

主人と私が家にいた時に地震。
すぐに停電になって、子供たちを迎えにいかなければなりませんでしたが
主人がいたので主人に家に残ってもらって、私は自転車で学校へ向かいました。

ウォークマンでラジオを聴いていると津波警報が出ている。
実家は海のそばだし、心配で何度も電話をするが通じない…
とりあえず、両親と一緒に住んでいる妹にメールしました。
妹は仕事中の地震、自分と夫の無事を伝えてきました。
メールをしない父だけどとりあえず、津波の情報と逃げるようにメールを
打って、子供たちの迎えに出ました。

迎えにいく途中、息子が帰宅したのに出会い、自宅に戻るように話して、小学校へ
娘を迎えにいきました。
途中、ブロック塀が崩れている家があったり、危険がいっぱいでした。
何度もくる余震…
学校では雪の中、校庭に並んで迎えを待つ子供たち。。。
泣いている子が多かった感じがしました。

先生にご挨拶して娘を引き取り、家に戻りましたが、途中、コンビニに
並ぶ人たちを見かけ、私も飲み物やカップ麺、お腹にたまりそうなお菓子を購入して家に帰りました。

明るいうちに危険なものを片付け、懐中電灯を準備して…

何度も妹と父に電話をしているけど通じない。


近所の低いところに水があふれてきました。
直接の津波ではなく、下水、側溝が津波で逆流してあふれていたのです。

様子をみつつ、家で子供たちにご飯を食べさせようとしていたら
玄関に父の声、
両親と姪、そして実家の近所に住んでいる叔父叔母。

第一声が家は津波で流された!

でも、両親、姪は無事、良かった。
父が妹夫婦を気にしていたので、妹から届いたメールの話をしました。
少し安心した様子だったけど、義弟の事が心配だという。

両親が最初に避難した公民館で義弟の同僚と会い
津波に巻き込まれたという話を聞いたというのです。


妹に両親が家に来たことと我が家に来るようにメールをしました。
が、今、思えばメールもかなりのタイムラグがあったようで
妹からは渋滞している冠水しているというメール。

心配の中、とりあえず、就寝。

大きな余震が何度も襲ってくるし不安で眠れません。
でも、きっと夜が明けたら身体が資本。とにかく寝ないとと
思いながら、妹と義弟が心配でした。

夜中、2時、妹からのメールで歩いて実家の避難場所である
公民館に着いたとのメール。
もしかして家が無いかも…というメールが届きました。

両親に話して安心させてひとまず寝ました。



震災当日の行動をまとめてみました。
続きはまた明日書きます。

★今日の歩数 3247歩(目標:10000歩以上)
 少ないです
★今日のエクササイズ量 1.4(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○
 
☆人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ

 


中学校地区PTA総会!

●宮城県仙台市 15時10℃ 晴れ



今日は近くの集会場で中学校の地区PTAの総会でした。
総会と言っても参加人数は20名くらいで本当に少ないです。

中学校になるとそんなものなんですかね〜?!

総会の前にその集会場の窓掃除をしました。
窓もあまりないので一人一枚くらいで終わりです。

総会は行事報告、会計報告。
来年度の行事計画、会計予算。
新旧役員の紹介、挨拶です。

そして、総会終了後、新旧役員の引継ぎ会でしたが
私がする厚生部(PTAのスポーツ行事を担当)は
旧役員の方は欠席でしたが、以前、ノートを
受け取っているので、それを読んでください
ということなのでしょう。
周囲の話では先生方が段取りしてくれるので
とても仕事はラクだと聞きました。

ノートを読んでもあまり書いていないので
仕事は本当に少なそうな感じです。



今日はホワイトデー。
主人からはケーキを買ってもらいました♪
一緒に食べてホワイトデーは終わりです。


夕方、福島県沖で地震が発生しました。
昨夜も地震がありましたが、関連があるのでしょうか?

仙台もけっこう揺れましたが、棚の上に置いていたものが
落ちてしまったり、立て掛けていたものが倒れたりしましたが
壊れたりしなかったし、怪我もなかったので大丈夫です。
ただ、大きな地震の後は余震もあるので、しばらくは気をつけて
過ごした方が良さそうですね。


★今日の歩数 5504歩(目標:10000歩以上)
 お散歩しましたが、まだまだでした。
★今日のエクササイズ量 2.4目標(3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○
 
☆人気ブログランキングに参加しています人気ブログランキングへ

”地震”の記事一覧
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最新記事
Archives
記事検索
ギャラリー
  • 庭仕事!
  • 庭仕事!
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • 大胡椒(仙台市青葉区)
  • ダイエットスープ!
  • 映画『ターミネーター ジェネシス』♪
  • 杜の都プレミアム商品券♪
  • 陽だまり食堂(仙台市青葉区)&イヤフォンジャック
  • 陽だまり食堂(仙台市青葉区)&イヤフォンジャック
  • 陽だまり食堂(仙台市青葉区)&イヤフォンジャック
  • お店のカード
  • お店のカード
  • お店のカード
  • ビーズアクセサリー♪
  • ビーズアクセサリー♪
  • 寿松庵 本町店(仙台市青葉区)
  • 寿松庵 本町店(仙台市青葉区)
  • 寿松庵 本町店(仙台市青葉区)
  • 熱中症?!
  • 膝!
  • 自分でやってみました♪
  • 自分でやってみました♪
  • 自分でやってみました♪
  • 自分でやってみました♪
  • 『わたしが神さまから聞いたお金の話をしてもいいですか?』を読みました
  • スープカフェLECCORNIA PER Uccellino(仙台市宮城野区)
  • スープカフェLECCORNIA PER Uccellino(仙台市宮城野区)
  • 息子の部屋!
  • やっととれました!
  • マリンピア松島水族館♪
  • マリンピア松島水族館♪
  • マリンピア松島水族館♪
  • 『頑張らなくても運気が上がる3分風水』を読みました
  • 本
  • 買いました!
  • ラーメン有頂天(仙台市宮城野区)
livedoor プロフィール

naon69

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ