マスク

私は数年前から花粉症になってしまいました。
この季節、本来ならうきうきして過ごすのに、花粉症になってからは
ちょっと憂鬱です。
仙台でも週末にスギ花粉の飛散が確認されたそうです。
とうとうこの季節がやってきました!
昨日の朝に鼻水が出るな〜(^_^;)と思っていましたが
今朝もです。
今のところ朝だけで、花がつまるほどではないですが…
ずっと花粉症対策として蜂蜜を食べたり、レンコン料理を食べたり
してきましたが、どうでしょうか?
今年は去年の10倍とも聞きますし…
でも、体質が改善されていれば、大丈夫かもしれませんし
病院へ行くのはもう少し様子をみてからにしようと思っています。
でも、そろそろマスクで外は歩くようにしておかないとかな…
★今日の歩数 3008歩(目標:10000歩以上)
そろそろ歩こうかな…
★今日のエクササイズ量 1.1目標(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○
☆人気ブログランキングに参加しています

●宮城県仙台市 15時4℃ 晴れ
先日、化粧品を買いに行ったら、HAKUのマスクが
できたのでいかがですか〜と店員さんがすすめてくれました。
私はほほのしみが気になっていて…お友達に言わせると
気にするほどではないと言ってくれますが、自分では気に
なるんですよね。
HAKUの美容液は使っていますが、マスクになったことで
より効果がありそうな気がしました。
それで、発売前でしたので、その時は予約して帰ってきました。
一昨日、その予約したHAKUマスクを購入してきまして
昨日、早速使ってみました。
資生堂 HAKU メラノフォーカスEX マスク 30mlx6包
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
たっぷりの美容液がしみこんだマスクは上と下の2枚で
1セットになっています。
そして一番しみがきになる頬の部分が上下重なるように
なっていて、よりたくさんの美容液がしみこむような感じが
します。
夕べは20分くらいパックしていましたが、しっとりしていい感じ
でした。
今朝もしっとり感が残っていました。
しみにはよかったのかどうかは一度ではあまり実感できません
でしたが、週に一度使っていきたいと思います。
★今日の歩数 5847歩(目標:10000歩以上)
歩いて郵便局へ行ってきましたが、足りませんでしたね。
★今日のエクササイズ量 2.8目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩○
☆人気ブログランキングに参加しています

今日は久しぶりに何の予定もない日。
朝のウォーキング後、家のお掃除&お片付けしてから
お買物に出かけました。
巷ではマスクが品薄と聞きます。
インフルエンザ対策でマスクをかなり使うだろうと思い
もう少しマスクが欲しいと思っています。
先日、生協でマスクを見つけたので今日も行ってみたら
今日は5枚組くらいの小さなパッケージのものしか
ありませんでした。
それでも、無いよりはいいかな…と思い買いました。
小学校からは明日の遠足は全員マスク着用という
指示がありましたし、今後、インフルエンザが流行って
きたら、絶対にマスクは必要になります。
あまってもいい覚悟で見つけたら、買うことにしています。
カワチに行ってこちらでも一応、マスクを探しました。
なんてラッキーなのかしら50枚入りのマスクを見つけました。
最後の一つだったようです♪
やはりお買い上げ!
ジャスコにも行ってみました。
ジャスコではマスクは小さなパッケージしかありませんでした。
でも、アルコール消毒液がありましたので、購入。
買い物を終えて家に帰ると娘から電話があって、頭が痛いから
迎えに来て欲しいというのです。
明日は遠足なのに…
車で迎えに行って、家で熱を測ると37.3℃。
明日まで様子を見ることにしました。
少し寝た後にもう一度測ると39.4℃!
げげげ〜!
もしかして、もしかして、インフルエンザ?!
明日は遠足をお休みして、病院ですね。
新型インフルエンザでなければいいのですが…
熱の高さ、頭痛…
怪しいです(>_<)
★今日の歩数 18156歩(目標:10000歩以上)
朝のウォーキングのおかげで目標達成♪
★今日のエクササイズ量 8.9(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ 〇
★蜂蜜 朝〇 晩〇
☆人気ブログランキングに参加しています

- ブログネタ:
- 新型インフレエンザ問題 に参加中!
●宮城県仙台市 15時23℃ 晴れ
今日は近くの薬局へお買物に行きました。
子供たちが飲むジュースや洗剤が欲しかっただけですが
店内に張り紙がしてあってマスクが品薄状態のようです。
新型インフルエンザの影響でしょう。
今日、行ったお店、薬局2店舗、スーパー、コンビニ2店舗
全てマスクは売り切れていました。
我が家では私が花粉症なので多少マスクの買い置きがあった
ので、マスクは大丈夫ですが、どんな関連グッツが売られている
のか、見てまわりました。
除菌効果のあるハンドソープ、アルコール除菌スプレー
うがい薬などなど。
普段、使っているハンドソープは除菌効果のあるものですし
うがい薬も家にあります。
それから、食料品を2週間分くらい備蓄しておくといいようです。
家には食料品の備蓄はあまりしていないので、レトルト食品と
コーンフレークを購入しました。
あと、乾麺などもあるといいですね。
缶詰もフルーツ、コーン、ツナ缶はありますが、他のものは
ありません。
魚の缶詰、野菜の冷凍食品などを買い置きしておくといいかも
しれません。
急速に患者さんが増えている状況で、いつ身近な問題に
なるともかぎりません。
備えあれば…ですね。
まずは、うがい、手洗い!子供たちにも声をかけて予防を
心がけたいと思います。
★今日の歩数 10134歩(目標:10000歩以上)
2箇所、歩いてお買物して、目標達成♪
★今日のエクササイズ量 4.2(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ 〇
★蜂蜜 朝〇 晩〇
快調♪
☆人気ブログランキングに参加しています
naon69
- CD
- DVD
- PTA
- おしゃべり
- お掃除
- お天気
- お弁当
- お墓参り
- お友達
- アウトドア
- アプローチ
- アングルボレー
- インフルエンザ
- ウォーキング
- ガーデニング
- クロッカス
- ゲーム
- ゴールデンウィーク
- サービス
- サービスダッシュ
- ショートクロス
- ジャパンカントリーアート
- スクール
- ストローク
- スポーツクラブ
- スマッシュ
- スライス
- ダブルス
- チューリップ
- テニス
- テニススクール
- テレビ
- トールペイント
- ドッジボール
- ネイル
- ハーフボレー
- バラ
- ヒンデローペン
- ファーストボレー
- プレゼント
- ボレー
- ポーチ
- ポイント
- ランチ
- リターン
- リターンダッシュ
- レンタル
- ローボレー
- ロブ
- 衣替え
- 雨
- 運動会
- 映画
- 夏休み
- 家事
- 家庭菜園
- 花粉症
- 絵の具
- 学校
- 学年行事
- 結婚記念日
- 高校
- 合唱
- 懇談会
- 桜
- 雑巾
- 子供
- 子供会
- 試合
- 資源回収
- 歯医者
- 授業参観
- 宿題
- 春
- 小学校
- 新型インフルエンザ
- 震災
- 雪
- 川内庭球場
- 掃除
- 草むしり
- 息子
- 卒業作品
- 大掃除
- 誕生日
- 地震
- 中学校
- 町内会
- 津波
- 熱
- 美容室
- 部活
- 風
- 並行陣
- 片付け
- 勉強
- 本
- 娘
- 役員
- 役員会