●宮城県仙台市 15時0℃ 雪
2010年(平成22年)の最初の日。
2010年なんて子供の頃はすっごい未来のことだと
思っていました。映画の中の話だと思っていましたが
現実に2010年になってしまったんですね。
さて、元日です。
初詣に行こうと早起きしました。
目指すは塩釜神社。
初詣は子供の頃はちょっとした冒険で暗いうちに外を
出歩くなんてなんだかわくわくとした気分になったのを
思い出します。
子供たちにもそんなわくわく感を味わってもらおうと
まだ暗いうちに…5時半ころでかけました。
塩釜神社は初詣の期間中、大変込み合いますので
周辺は交通規制がかかり、通行止めの道路もあったり
一方通行になってしまう道路もあります。
その一方で周辺のお店の協力もあって駐車場を開放して
くれるお店があります。
私達はその中のお店の駐車場に車を止めて歩いてお参り
することにしました。
まだ、暗くて寒い道をみんなで歩き、塩釜神社へ。
表参道の前には出店が出ています。懐かしい♪
202段の階段を息を切らしながら登り、ちょっと体を鍛えないとと
実感しつつお参りしました。
この時間はだいぶすいているんですね。
お賽銭箱まで近づくことができました。
お守りもいただいて、今年一年、家族一同お守りいただくようよう
お願いしてまいりました。
お参りの後、冷え切った体を神社境内にある『えびや』さんで
こんにゃくみそおでんと三色だんごを暖かいお茶とともにいただき
体を温めました。
神社境内から初日の出を拝みました\(^o^)/
と言っても厚い雲ですっきりと拝むことはできませんでしたが
綺麗な朝の空でした♪
家に帰って年末届いたおせちをいただきました♪
今年はおせち注文してみたのです。
はじめて注文してみたのですが、冷凍で届き、冷蔵庫の中で
ゆっくりと解凍するのです。
まだ、しっかり解けていなかったのですが、なかなか美味しい
です。でも、なんとなく寂しい感じがするのは自分で作って
いないからなのでしょうか?
たっくさん食べてしましました。
今日は2食で十分でした。
★今日の歩数 8716歩(目標:10000歩以上)
初詣で歩きましたが、もう少しでした。
★今日のエクササイズ量 4.3(目標:3.3以上)
★昨夜の造顔マッサージ○
★蜂蜜 朝○ 晩×
☆人気ブログランキングに参加しています
最新記事
Archives
記事検索
livedoor プロフィール
naon69
Categories
TagCloud
- CD
- DVD
- PTA
- おしゃべり
- お掃除
- お天気
- お弁当
- お墓参り
- お友達
- アウトドア
- アプローチ
- アングルボレー
- インフルエンザ
- ウォーキング
- ガーデニング
- クロッカス
- ゲーム
- ゴールデンウィーク
- サービス
- サービスダッシュ
- ショートクロス
- ジャパンカントリーアート
- スクール
- ストローク
- スポーツクラブ
- スマッシュ
- スライス
- ダブルス
- チューリップ
- テニス
- テニススクール
- テレビ
- トールペイント
- ドッジボール
- ネイル
- ハーフボレー
- バラ
- ヒンデローペン
- ファーストボレー
- プレゼント
- ボレー
- ポーチ
- ポイント
- ランチ
- リターン
- リターンダッシュ
- レンタル
- ローボレー
- ロブ
- 衣替え
- 雨
- 運動会
- 映画
- 夏休み
- 家事
- 家庭菜園
- 花粉症
- 絵の具
- 学校
- 学年行事
- 結婚記念日
- 高校
- 合唱
- 懇談会
- 桜
- 雑巾
- 子供
- 子供会
- 試合
- 資源回収
- 歯医者
- 授業参観
- 宿題
- 春
- 小学校
- 新型インフルエンザ
- 震災
- 雪
- 川内庭球場
- 掃除
- 草むしり
- 息子
- 卒業作品
- 大掃除
- 誕生日
- 地震
- 中学校
- 町内会
- 津波
- 熱
- 美容室
- 部活
- 風
- 並行陣
- 片付け
- 勉強
- 本
- 娘
- 役員
- 役員会
QRコード